多くの大学院試験で必要なTOEICのスコア
大学院試験は大学受験に比べて情報が少ないですよね。
一体何点とれば大丈夫なんだろう?満点はいくつ?
このように思っている方は多いと思います。
そんな方のために、実際に東工大の院試を受験して合格した私が詳しく解説していきます!
記事の後半では短期間でTOEICの点数を伸ばす勉強法についても紹介しますのでぜひ最後まで読んでみてください!
東工大院試に必要な点数の目安は?
早速、東工大院試での点数目安を紹介していく前に東工大の入試形式の確認だけしておきましょう。
東工大の院試には「A日程」と「B日程」という二つの入試方式があります。
どちらの受験を行うかで目安の点数は変わってきますので注意しましょう。
詳しい解説はこちらの記事で行っています!
では実際に目安の点数を見ていきます。
A日程を受験する人:
目安は700点後半〜高ければ高いほど良い
B日程を受験する人
700点以上・・・安心して戦えるでしょう
600〜700点・・・高得点とは言えないですがTOEIC対策に時間をかける必要はありません。
〜600点・・・若干危ないので少しTOEIC対策が必要ですが、全ての時間をかける必要はありません。
まずはA日程を受験する人について
A日程は青天井ですので、当然TOEICのスコアは高ければ高いほどよいです。
しかし、TOEICのスコア以外に重視されるものがたくさんあるので(学部の成績や、研究計画書等)気にしすぎても意味はありません。
次にB日程を受験する人について
もちろん学院(東工大では大学院の専攻を「〇〇学院」と呼びます。)によって目安の点数は異なります。
しかし、現状で700点のスコアを持っている人は安心して専門科目の勉強をしましょう。
そして、700点に届かない人も英語に力を入れすぎず専門科目の勉強するべきです。
私が独自に収集した合格者のTOEICスコアについてまとめました。
これを見ると500点代でも合格している人がいることがわかりますね。
つまり、現在700点のスコアがない人もそこまで気にせず専門科目に力を入れるべきです。
そこまで力を入れなくていい詳しい理由は後で説明します!
英語試験点数計算方法
満点は?
次に東工大院試でのTOEICの満点について解説していきます。
よく、他のブログや噂などで「800点以上を取ると満点扱いになる」
と聞くことがありますがあれは嘘です。
実際に院試を受けた上で、複数人のTOEICのスコアと開示の点数を比較して調査しました。
その結果TOEICのスコア圧縮は以下のような計算式であると予測できます。
英語試験の点数=TOEICスコア÷990×専攻ごとの英語試験の満点
つまり、単純に比率で圧縮しただけなんですよね。
もちろん、500点以下の点数はおそらく比率ではなく特殊な計算式で圧縮されますが、500点以上の点数であれば単純に比率による圧縮と考えてよいでしょう。
つまり、800点後半や900点以上のスコアを持っている方はしっかりその分差がつくので安心しましょう笑
そして大事なことですが、TOEICは受験時期に注意しましょう!
気づいたら間に合わない、、、なんてことになってしまってはもったいないです
こちらの記事で解説しています。
院試のTOEICはいつまでに受ければいい?間に合わない時は?
他の英語試験でも受験可能
さて、東工大の院試にはTOEIC以外にTOEFL iBTでのスコア提出が認められており、別の種類のスコアを特殊な計算式で統合して評価しています。
先に言っておきますが、絶対にTOEICでのスコア提出をおすすめします。
TOEFLはTOEICに比べて難易度が高く、後で示すのですが異なる試験同士の点数換算もTOEFLの方が不利です。
もちろん、こだわりがある人のためにTOEFLの対策記事もアップしているのでぜひ参考にしてみてください!
東工大公式が掲載しているそれぞれのスコア換算表を以下に示します。
TOEIC↔︎TOEFL-PBTスコア換算表
TOEFL iBT↔︎TOEFL PBTスコア換算表
英語試験の比率は低い
さて、最初の方で現時点のTOEICのスコアが低い人もそこまで英語に力を入れる必要はないとお話ししました。
それには理由があります。
以下の画像を見てください。
これは、東工大の院試において英語試験が全体の得点に占める割合をヒストグラムにしたものです(一部専攻を除く)
ほとんどの専攻で英語試験の割合が20%以下であることがわかるかと思います。
具体例を出して説明しましょう。
とある専攻の合計点が500点で英語試験の割合が20%だった場合、
英語試験:100点
専門試験:400点
こういう配分になりますね。
先ほど話したように、TOEICの点数は単純に比率で計算されます。
もしTOEICで他の受験生と200点の差がついていたとしてもそれは圧縮されて20点の差になってしまいます。
TOEICのスコアを990点満点のうちを200点あげることと専門試験400点のうち20点あげること
・・・どちらが簡単でしょうか?
圧倒的に専門科目に力を入れたほうが得ですよね
もちろん、英語試験のスコアが高いに越したことはありません。
この記事を読んでいる皆さんは、試験までの時間配分、力の配分を間違えないようにしましょう!
短期間の超コスパTOEIC対策
とは言っても、多少は時間を使ってスコアを伸ばしたい!
そう考える人が多いと思います。
そこで短期間でできるTOEIC対策について簡単に解説していきます!
私は実際に一ヶ月半でTOEICのスコアを250点アップさせました。
リーディング対策
短期でスコアを上げるにはリーディングの方が重要になってきます。
そこでリーディングに多くの時間を割きましょう。
具体的には、ひたすら単語帳と文法を繰り返すことです。
詳しい解説は長くなってしまうので以下の記事で紹介していますが、大門5と大門6をひたすら対策すればリーディングのスコアは勝手に伸びます。
そして、院試のためなら伸ばすスコアはその程度でいいです(単語と文法問題集でリーディング300点代後半は問題なく取れます)
こちらの記事で徹底解説しています!
また時間がないのであればプロの手を借りるのもおすすめです。
あの有名なスタサプがTOEIC対策に特化した講座を開いています。
スタディサプリENGLISH TOEIC®対策
今なら無料で一週間体験できるのでぜひ登録してみましょう!
おすすめ単語帳と文法問題集はこちら
リスニング対策
リーディングに比べてリスニングは短期間でのスコアアップが難しいです。
そこで、一部に絞った対策を行いましょう。
具体的にはリスニングのpart1,part2に対策を絞りましょう。
画像を選ぶ問題と会話の続きを選ぶ問題ですね。
毎日一つTEDのトークをシャドーイング+公式問題集のpart1,part2だけを何度も解く
短期間でのスコアアップであればこれが一番効率がいいです。
スクリプトもついていますし、幅広いジャンルの動画があるので気になるものを一日一つ聞くのを習慣にしてしまいましょう!
公式問題集はこちら
ただし、この方法ではTOEICに特化した英語力しか手に入らず大学院入学後に苦労する可能性があります。
そこでもう一つのおすすめの方法として、オンライン英会話を利用するという手があります。
オンライン英会話は話す力だけでなくリスニング力も格段に上がります。
院生になると授業が全部英語になるので今のうちから話す+聞く練習をやっておくことをおすすめします!
おすすめのオンライン英会話はDMM英会話です。
一日約100円で英会話ができるという破格の安さ笑
当然、TOEIC対策の講師もいるので安心ですね!
無料で二回体験ができるのでとりあえずやってみましょう!
私はオンライン英会話にどうしても抵抗感があったので友達を誘って一緒に無料体験を行いました笑
恥ずかしさを取っ払って一度やってみると想像以上に勉強になりますよ!
こちらの記事で詳しく解説しています。
院試の英語対策におすすめの英会話サービス3選
700点あれば十分!専門科目を重視しよう
今回は、東工大院試でのTOEICの点数について解説しました!
(B日程であれば)高得点は必要ありません!それよりも専門科目の勉強に力を入れましょう!
では、一緒に頑張っていきましょう!
コメント